インターバル速歩教室始動!!

いよいよインターバル速歩教室の始まりです。

インターバル速歩教室始動!!

前日の9時以降より食べないように我慢をして、血液検査、筋力測定、25メートル測定、関節の可動域測定、バランス測定、などを終えて、歩き方の指導と熟大メイトの使い方の指導。

インターバル速歩教室始動!!インターバル速歩教室始動!!インターバル速歩教室始動!!インターバル速歩教室始動!!

疲れました!(-_-)zzz

インターバル速歩教室始動!!インターバル速歩教室始動!!インターバル速歩教室始動!!

機械の扱いに戸惑いを覚えながら・・・
インターバル速歩教室始動!!
設定をかけ、とりつけて音を聞きながらインターバル速歩しながら歩きました。姿勢よく歩くことがこんなに難しいとは・・・

でも、皆さん歩き方の不自由を乗り越えて、集まってきた時よりも美しく歩いていました。
意識をすることでこんなに変わるんですねえびっくり

インターバル速歩教室始動!!

すてきな先生のご指導のもと(信州大学より来てくださいました)、楽しくインターバル速歩に取り組むことができました。







この記事へのコメント
ゆめうさぎさん、いろんな苦労がありましたがようやく始動ですね!

思いを形にするのは大変ですが達成感もあります、これからも頑張ってください。
Posted by  えんまつ えんまつ at 2009年09月08日 00:11
えんまつ様

ありがとうございます。

へとへとに疲れましたが、自分たちの思いが、形になり始めた気がします。
がんばります。
Posted by ゆめうさぎゆめうさぎ at 2009年09月08日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
インターバル速歩教室始動!!
    コメント(2)