創業塾の仲間はありがたいですね
今日は、人工股関節の方を紹介していただいたので、「インターバル速歩」の治験に参加していただけたらと思い、説明に伺いました。とてもすてきなお宅でゆっくりとお話しさせていただきました。
お話しさせていただいて、非常に前向きで、生活の質を一番に考えている方だと思いました。

いろんなヒントをいただきました。
そうです。なぜ「インターバル速歩」
と、不安になる方は、
早く歩けない。
長く歩けない。
皆と一緒に歩くとついていけない・・・・
痛みがある。
2週間に一度医大まで通えない。
などなど!!
競争ではありません。
あなたの体力の70パーセントの速さを、熟大メイトという機械で割り出して、機械が速さをあなたに合わせて決めてくれるので、無理なく歩けます。
一日の歩く時間を、朝5分、昼5分、夜5分、のように分割してOKです
痛みがあったら、ストックを持つなどあなたに合わせて、歩き方を指導してくださいます。
何度も医大まで通えない方は、相談に応じます。
『案ずるより産むが易し』
締め切りまであと一週間

ご参加お待ちしています。