2009年05月13日
「インターバル速歩」臨床研究参加者募集中!
5月10日、臨床研究説明会にご参加いただいた皆様、ありがとうございます。 人工股関節、人工膝関節の方を募集しています。現在の参加者数を報告させていただきます。13名ですまだまだ余裕があります。できるかなあ?とご心配な方もいらっしゃると思いますが、無...
はじめまして!! ゆめうさぎです。 創業塾11期生です。宜しくお願いします。 2006年8月に人工股関節の手術をして、リハビリの場がないことから、同じ手術後の人・術前で痛みを抱えている人・高齢者・メタボな人たち・障害を持った人たちが、健康に安心して暮らせるために、私にできること提案していきたいなと考えています。 いろいろな情報くださいね!!
2009年05月13日
5月10日、臨床研究説明会にご参加いただいた皆様、ありがとうございます。 人工股関節、人工膝関節の方を募集しています。現在の参加者数を報告させていただきます。13名ですまだまだ余裕があります。できるかなあ?とご心配な方もいらっしゃると思いますが、無...
2009年05月10日
「ケアホームしあわせ」さんの素敵なホールで、説明会を開くことができました。お天気も良く、参加者数29名です。変形性股関節症、変形性膝関節症で人工関節の方。高齢者で、インターバル速歩に興味のある方。一般のインターバル速歩に興味のある方。PT、ケアマネージャ...
2009年05月09日
とってもいい天気です。青空を横目に見ながら、朝10:00から17:00までしっかりと勉強してきました。熱意はあるのですが、計画が甘いなあ・・・・と反省することしきりです。少しでも夢が実現できるよう頑張りたいと思います!!
2009年05月09日
「インターバル速歩」説明会明日が本番です。集まっていただいた方には、歩き方を覚えて帰っていただいて早速試していただけたら嬉しいです。明日はよろしくお願いします。
2009年05月08日
5月10日説明会の場所決定日時:5月10日(日曜日) 受付AM9:30~ 開始AM10:00場所:浜松市北区都田町9220-1(地域包括支援センター内) ケアホーム しあわせ 「人工股関節の患者の会 ゆめうさぎ」では新しい取り組みに挑戦します。信州大学...
2009年05月01日
5月10日のインターバル速歩説明会。変形性股関節症の方、人工股関節の手術を受けられた方現在10名前後の出席予定です。その他一般の方、高齢者の方も出席されます。まだ10日まで余裕がありますのでゆっくりとお考えになって、健康になるお話を聞きに来る決心をされてはい...
2009年05月01日
今日(4/30)で、藤井先生の5回のセミナーが終了です。繰り返し要点を解りやすくお話しくださるので、いつの間にか頭に残っている。そんな講義でした。ありがとうございます。企画をしてくださった、辻村さんありがとうございます。私のプランの見直しに、前向きに取り...
2009年04月22日
5月10日説明会の場所決定日時:5月10日(日曜日) 受付AM9:30~ 開始AM10:00場所:浜松市北区都田町9220-1(地域包括支援センター内) ケアホーム しあわせ 「人工股関節の患者の会 ゆめうさぎ」では新しい取り組みに挑戦します。信州大学...
2009年04月19日
最近はセミナー・花見&バーベキュー・講演の聴講・開店祝賀会おまけに初島への日帰りバスツアーととても充実した楽しい日々を送っています。おまけに仕事では4月からの介護保険変更によりデイサービスの仕事でもそれに沿った変更が必要となり公私ともにとても忙しい毎日...
2009年04月08日
残りあと8名です!創業塾募集中!残りあと 8名です!創業塾7期生募集のお知らせです。開業率53.57%受講された方々のうち、2人に1人が夢を実現しています。次は、あなたが夢をつかんで下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2009年02月15日
患者の会は月1回、のペースで開いています。今回は都田町のカフェレストラン”連理”(http://www.lenri.com/index.html)で食事を楽しみました。天気もよく(花粉症の私は、この暖かさに昨日から大変)、食後はドライブ。舘山寺大草山、昇竜しだれ梅園に行ってきました。...
2009年02月12日
本当は、アップした日に記事を投稿したつもりだったのに登録されていないことが判明先輩にご指導を仰ぎ、やっと投稿することができました。宜しくお願いします。m(__)m私の創業塾でのテーマですが、「脱メタボやらまいかプロジェクト」です。『インターバル速歩』という歩...